地震対策をしたい
屋根や外壁など外装部分の劣化の目安は部材にもよりますが10〜20年です。 いつも外部の気候や気温の変化をまともに受けるので、ちょっとした傷みから劣化が急速に進むことがあります。 まずは、どこを点検したほうが良いのか見てみましょう。
絶えず雨風にさらされ、気温の激しい変化や紫外線などに耐える屋根。
屋根材そのものが老朽化してしまうと雨漏りの原因になり、結果的には建物の木部にも悪い影響を与えます。
排水口に溜まった枯葉などは金属製の雨樋のサビの原因になるので要注意。樹脂製の雨樋は紫外線などで変色・硬化して破損しやすくなります。継ぎ目部分は要チェックです。
年月の経過により、塗装が劣化して亀裂が入ったり、剥がれたりしていきます。ここから水分が染み込み防水層を傷め、雨漏りを起こす場合があります。
地震だけでなく長期間にわたる寒暖の差でも外壁にひびが入ることがあります。細かいひび割れを放置しておくと、そこから雨がしみ込んで、壁の下地や建物の躯体にまで影響します。
築10年以上経つと玄関ドアの表面が色褪せたり、塗膜が剥がれたりします。防犯面では、築15年以上の錠前は現在の錠前に比べて容易に開けられてしまいます。
【 施工ポイント 】カバー工法・葺替
最新の屋根材はカラーバリエーションが豊富。形状や素材も、ニーズに対応して幅広く、メンテナンスが容易なものから重厚感のあるタイプまで充実。既存のスレート屋根の上から重ねて葺くカバー工法なら、廃材の処分を少なくし、短期間で屋根葺き替えが可能です。
【 施工ポイント 】雨樋交換
家にとって意外と重要なのが雨樋。破損や排水口の詰まりをそのままにしていると、外壁の劣化を招いたり、雨漏りの原因になることもあります。最新の雨樋なら、排水能力、耐久性の向上が期待でき、外観にマッチしたデザインやカラーをお選びいただけます。
【 施工ポイント 】FRP防水施工、手すり交換
FRP防水でリフォームした場合、つなぎ目がないため他の防水加工より高い防水効果が期待できます。防水層の上にバルコニー用床材を敷き詰めることも可能です。工期も短く、予算を抑えることができます。
【 施工ポイント 】重ね貼り工法
既存の外壁にサイディングを「重ね貼り」する工法は、部分的に色調や質感を替えることができるので住まいのオリジナリティを出すことができます。また、最新の外壁材は、遮音性・断熱性・防火性・メンテナンス性・耐震性など、さまざまな性能の向上が期待できます。
【 施工ポイント 】防犯性の向上、機能性、印象度アップ
見た目の印象がガラッと変わる玄関ドア。防犯性の高い鍵を取り付けることで安心感がアップ。また、ワンタッチで解錠できるカードキーの採用、採風機能により、風の通り抜けが可能です。採光や断熱に優れた玄関ドアもあり、機能性も充実。今までは内装や外壁の大幅な工事が必要だった玄関ドアリフォームも、カバー工法により短期間で設置可能になりました。
屋根や外壁など住まいの外部のリフォームをご検討のお客様はお気軽にご相談ください